SSブログ
スポーツ ブログトップ

新国立競技場のデザイン決定 2020年オリンピックの招致に期待 [スポーツ]

グーグルアドセンスTopはここから グーグルアドセンスTopはここまで

2020年に東京オリンピックは実現されるのだろうか。
個人的には是非開催してもらいたいと思っている。

そんな中、2020年夏季五輪のメーン会場に予定されている国立競技場(東京都新宿区)の改築を目指している日本スポーツ振興センターは、15日、国際デザイン・コンクール行い、新しい国立競技場のデザインが決まった。


国内外からの応募四十六点のうち、一次選考を通過した十一点の中から 
選ばれたのは、英国の建築事務所「ザハ・ハディド・アーキテクト」の作品だ。


8万人収容で開閉式屋根を備え、流線形で2本のアーチで建物を支える構造が特徴。
総工費1300億円を見込みで19年3月に完成予定。
現在の競技場は14年7月から1年3カ月かけて解体される。


審査委員長を務めた建築家の安藤忠雄氏は「スポーツに一番大切な躍動感がある」また「日本のすごさをアピールしたい」と選考理由を語っている。


事務所代表のザハ・ハディド氏はイラク出身の女性建築家で、ロンドン五輪では波の形をした屋根を持つ水泳センターを手掛けた。建築界のノーベル賞といわれるプリツカー賞を2004年に受賞している。


現在の国立競技場はというと1964年の第18回オリンピック東京大会招致のため、1958年、旧明治神宮外苑競技場跡地に「力強さ」「簡潔」「優美」というデザインコンセプトのもとに建設されたものだ。


新・旧・国立競技場のデザインを比較すると屋根のあるなしの違いもあるが、
旧競技場が「力強さ」を象徴する男性的な印象に対し、新競技場は「流線美」を備える女性的な印象を受ける。

日本のスポーツ界ではオリンピックで銀メダルをとった「なでしこサッカー」や国民栄誉賞を受賞した吉田沙保里選手など女性の活躍が目立っているが、今回の女性建築家による新競技場のデザインは、まるでこの日本女性の活躍を表現しているかのようだ。


この新国立競技場が2020年の東京オリンピックの招致にいいアピールになれば嬉しい。


グーグルアドセンスBottomはここから グーグルアドセンスBottomはここまで

日本シリーズ史上初!長野 先頭打者ホームランが決勝打 [スポーツ]

グーグルアドセンスTopはここから グーグルアドセンスTopはここまで

巨人対日本ハムの日本シリーズ第2戦が10月28日に東京ドームで行われた。

結果は巨人1―0日本ハムだったが歴史的な試合となった。

「いい投手なので低めを振らされないように、目付けを上げていた。」と試合後語った巨人の長野は、初回、武田勝投手からの4球目を右中間席へのホームランとした。

これがこの試合唯一の得点となり、日本シリーズ史上初の先頭打者弾による「スミ1勝利」を導く電光石火の一撃となったのだ。

スミ1勝利とは、初回の表裏関係なくどちらかが1点入れてそのまま試合が終了すること。スミはスコアボードの左隅の1点を意味している。


記事によると、スミ1勝利自体、シリーズ史上2度目らしい。
<<前回の巨人の日本シリーズ「スミ1」勝利は94年10月23日、西武との第2戦(東京ドーム)。初回2死二塁で4番・原が、工藤のスライダーを左前へ適時打。この試合唯一の得点を叩き出した。「まさかねえ、あの1点で勝てると思ってなかったから…。ホント、良かったよ」と原。投げては槙原が4安打完封。長嶋監督にとっては第1次政権の77年以来、17年ぶりのシリーズ勝利だった。>>


今回の日本シリーズ第1戦では先発野手全員の14安打8得点で大勝発進した打線だったのに対しこの日は散発5安打と沈黙しただけに、物足りなさはあったものの、長野の一振りはまさに値千金の一発となった。

ちなみに4月下旬から任された1番で、長野が初回先頭で安打した試合は、23勝2敗1分けと圧倒的な勝率を誇っているらしく、巨人の勝利の方程式の1つなのかもしれない。

ヒヤヒヤさせられたクライマックスシリーズの中日戦とは対照的に日本シリーズでは順調な滑り出しだ。

グーグルアドセンスBottomはここから グーグルアドセンスBottomはここまで

プロ野球ドラフト2012 日本ハムが大谷翔平を強硬指名 今後どうなる?? [スポーツ]

グーグルアドセンスTopはここから グーグルアドセンスTopはここまで

今年の夏の甲子園を沸かせた最速160キロを誇る大型右腕である
(高校通算56本塁打の長距離砲で、打者としてもすごい。)
花巻東高の大谷翔平がドラフトで日本ハムに宣言通り強行指名された。

大谷は高校卒業後、日本のプロ野球ではなくメジャーリーグへの挑戦を掲げていた。
高校生がメジャー行きの進路を明確に口にした例は私の記憶にはない。

そもそも、どのチームへの入団希望云々ではなく、
日本のプロ野球界へ入る意思のない選手に指名が可能なのか?と思ったが
入団の意思ドラフトのルール上、日本の球団が指名することは問題ないらしい。


そして、今回目玉となる大谷選手に対して日本ハム以外の球団も含めてどう動くか注目していたが、結果は日ハム1球団からの逆指名のみ。

前もって大谷選手のメジャー行きの意思が固いということが伝わっていたからだろうか。
せめて地元東北のスターとして1位指名の方針だった楽天からは指名してもらいたかった気もする。


さて、今後大谷選手はどうなるのか。

日ハムの栗山監督が何度でも足を運んで口説きに行くと言っていたが、
本人は「自分はどういうふうになっても米国に行きたい気持ちが強い」とメジャーへの意思が固いようだ。

実際、これまでドジャース、レンジャーズ、レッドソックスと面談しドジャースの線が強いのでは?と噂されている。


ただ、個人的にやはり気になるのは、果たしていきなりメジャーで通用するのか??ということだ。

メジャーでも高校生で最160キロという剛腕はそうそういないとし評価されているが、
経験値が少ないのが心配だ。

甲子園を経験しているとはいえ、いきなりメジャーの大舞台で活躍できるのか?

いずれにしても前例がないので今後の彼の活躍に期待しよう。


ちなみに、
セ・リーグの1位指名選手は以下の通り

巨人:菅野智之(東海大)投手

中日:福谷浩司(慶応大)投手

ヤクルト:石山泰稚(ヤマハ)投手

広島:高橋大樹(龍谷大平安高)野手

阪神: 藤浪晋太郎(大阪桐蔭高)投手

DeNA:白崎浩之(駒沢大)野手


パ・リーグの1位指名選手は以下の通り

日本ハム:大谷翔平(花巻東高)投手

西武:増田達至(NTT西日本)投手

ソフトバンク:東浜巨(亜細亜大)投手

楽天:森雄大(東福岡高)投手

ロッテ:松永昂大(大阪ガス)投手

オリックス:松葉貴大(大阪体育大)投手

グーグルアドセンスBottomはここから グーグルアドセンスBottomはここまで

ザックジャパン:サッカー国際親善試合 ブラジルに0−4で大敗、いや0-5か?? [スポーツ]

グーグルアドセンスTopはここから グーグルアドセンスTopはここまで

サッカー日本代表は16日、ポーランドでブラジル代表と国際親善試合を行った。
ちなみにFIFAランキングは日本が23位で、ブラジルは14位。

先日のフランス戦で香川の決勝ゴールによる1-0で勝利したザックジャパンに期待は大きかった。

テレビでは「史上最強の日本チームの実力を見よ!」「ブラジル戦A代表初勝利なるか?!」「ブラジルとの戦いで世界との距離がわかる!」といった勢いの良い出だしで放送が始まったが、結果は0−4と大敗を喫した。

前半にパウリーニョとネイマール(PK)に2点決められ
後半ネイマールとカカに2点追加された。

さらに後半ネイマールのゴールラインギリギリのところからふわっと浮かしたパスが
GK川島の頭上を超えブラジル選手の体にあたりゴールマウスを揺らしたシーンもあった。

これは審判にネイマールのパスがゴールラインを割ったという判定が下されたが、正直VTRで見ても微妙だった。
実際0-5でもおかしくない試合だった。
(その他ゴールポストに助けられるといった、ブラジルの決定的なシーンが幾度もあった。)


内容としては前半ブラジルに得点されるまではさほど悪い動きではなかった。
日本は相手敵陣に入ると細かく近いパス回しが繋がり、ボール支配率が高いように見えた。

だが、ブラジルはそんな日本のパス回しも"させている"かのように見えた。
日本の繋がるパス回しも次第に見抜かれていき、パスカットされカウンター構成にあう。
ネイマールを中心としスピード切り替えのスイッチが入った途端、日本の守備陣は崩壊した。


これにより、ブラジルとの対戦成績は日本の2分け7敗となった。

残念ながら日本のポジションは世界のTOPレベルとの差はまだまだ縮まっていないという"世界との距離"がわかってしまったようだ。

グーグルアドセンスBottomはここから グーグルアドセンスBottomはここまで
スポーツ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。